≪職種≫ 医療業界/法人営業
≪必須となる経験/スキル≫
・未経験者歓迎
・普通自動車運転免許(AT限定可)
≪業務内容≫ 病院や関連施設を対象に、シーツやカーテンなどのアメニティのレンタル・
販売を提案していただきます。ご提案先窓口は、主に事務長や看護部長など
になります。
【具体的には】
・お客様先への訪問
・ご提案
・契約業務
・納品
・アフターフォロー
・新規開拓 などをお願いします。
【入社後の流れ】
・先輩社員へ同行してOJT研修を行っていただきます 。
・しばらくは既存顧客先をまわるルート営業のみをお任せいたします。
・慣れてきたら新規顧客の開拓もお任せいたします。
・顧客開拓後は訪問・ご提案・契約業務・納品・アフターフォローまで幅広く
携わっていただきます。
【ポイント】
・必要なのは普通自動車免許のみ!経験不問!
各営業1台社用車あり。あなたの自宅付近に駐車場を会社負担でレンタル。
自宅から営業先へも直行も可能です。だから通勤もラクラク!
・将来的にもキャリアアップも可能です!
《例》営業スタッフ→主任→係長
・個人ノルマはありません。
各拠点ごとの目標を設定し、みんなで達成に向けて取り組んでいきます。
【仕事のやりがい】
設立以来、右肩上がりで業績を伸ばしてきた会社です。
業務を通して日々【会社の成長】【社会貢献度の高さ】を実感でき、
やりがいを感じていただけます。
≪勤務地≫ 本社 東京都千代田区
札幌/仙台/秋田/高崎/横浜/名古屋/新大阪/広島/松山/福岡/鹿児島
≪勤務時間≫ 9:00~18:00(休憩60分)
社内規則で19時完全退社が定められているため、
残業は月に20時間以内
≪雇用形態≫正社員 試用期間6カ月
(試用期間中、給与・待遇等の変更はありません)
月給250,000円~350,000円
賞与あり 年1回
賞与は3月に決算として支給
≪休日≫ ・週休2日制(土・日)
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・夏季休暇
・出産、育児休暇
・介護休暇
年間休日120日以上
《福利厚生》 ・社会保険制度あり
・給与改定1回
・交通費支給
・社内表彰制度
・役職手当
求人情報⑦
≪職種≫ 医療施設/受付事務スタッフ
≪必須となる経験/スキル≫
・医療事務経験、資格一切不問、未経験歓迎
・基本的なPCスキルのある方
・男女応募可
・35歳以下の方
[年齢制限理由]
長期キャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない
労働契約の対象として募集・採用するため
≪業務内容≫・受付業務(来院時の患者様の受付、電話対応、予約確認、会計など)
・問診業務(診察前の問診など)
・診察補助(ドクターが診察中の補助など)
・事務業務(カルテ作成や保険証などのデータ入力)
≪勤務地≫ (上野、渋谷、池袋、新宿、秋葉原)※全て駅チカ
東京都内にある、上記5つのクリニックでのローテーション勤務です。
※勤務する院は、日によって違ってきます。(シフトによります)
※2019年春には新橋に開院予定(新橋院での勤務希望も可能です。)
※転居を伴う転勤なし
※予約状況等の繁閉、各自の習得した能力に応じて、各日程ごとにご勤務
いただくクリニックを決定します。
≪勤務時間≫1年単位の変形労働時間制/週刊平均所定労働時間40時間
・残業は月平均20時間未満
・無駄な残業をしないで帰る為
■診察時間終了から30分後には全員が帰宅していることも珍しくありません。
「駅から徒歩数分園内」というアクセスの良さもあり、働きやすい環境です。
【勤務時間例】
※勤務時間の選択可能
・平日:09:50~19:30
・土曜日:08;50~19:00
・日曜日:09:50~18:20
≪雇用形態≫正社員 試用期間3カ月(試用期間中も給与・待遇面は変わりません)
≪給与≫ 下記からご希望勤務をお選びいただきます。
(1)月給23万円~(土日勤務必須)
(2)月給20万5,000円~(土曜勤務必須)
※基本給19万7,500円/月+休日出勤7日間分7500円/月~
(3)月給20万円~(日曜勤務必須)
(4)月給19万5,000円~(土日休み)
※基本給18万7,500円/月+休日出勤7日間分7500円/月~
(5)月給23万円~(平日9:50~22:00勤務必須。週休3日制)
※21時間分の見込残業手当分30,000円/月を含みます。
21時間を超える時間外労働分は別途支給します。
※経験、能力等を考慮の上、当社規定により入社後昇給することがあります。
※(2)、(4)は年間7日間の休日出勤があり、7日分の手当を月々に振り分けて
お支払い致します。
休日出勤の勤務時間は勤務時間欄に記載の労働時間に準じます。
それ以上の休日出勤、もしくは超過勤務が発生した場合は、休日出勤手当、
時間外勤務手当を別途支給いたします。
《休日・休暇》※年間休日合計118日
・週休2日制、祝日※祝日が土日の場合以外
・年末年始休暇(5日)、夏季休暇
・産前産後休暇、慶弔休暇、年次有給休暇
≪待遇・福利厚生≫
・賞与:年2回(6月・12月)
・昇給:随時あり(~5000円)
・社会保険完備(健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金基金)
・制服貸与、役職手当、時間外勤務手当、研修制度
・通勤手当(上限:月3万円まで)
・皆勤賞:月5,000円 ・精勤賞:月3,000円
・当院美容メニュー(脱毛、美容点滴)が半額
・にんにく注射又は美容注射(月1回無料)
<未経験でも安心の理由>
院内システム電話での受け答え方、カルテの記入の仕方、さらにはオフィスソフト
(Excelなど)のマニュアルまで完備。常にスタッフからの改善提案でブラッシュアップし
続けています。さらに新入社員1人ひとりに教育担当者を配置し、研修シートに沿って
各業務の内容を確認しながら、丁寧にレクチャー。教育担当と相談係があなたをしっかり
サポートします。
求人情報⑧
≪職種≫ エクステリア営業(正社員雇用)
≪必須となる経験/スキル/学歴≫
・何らかの営業経験がある方
・大学院、大学卒業以上
≪職務・業務内容≫
【職務内容】 同社エクステリア事業において、エクステリア関連の営業を担当して
いただきます。
【業務内容(詳細)】
展示ルームへご来場いただいたお客様や法人企業にむけて、カフェのテラス
席にあるような壁付型オーニングや、大型パラソル、テーブル等の製品の
営業をご担当頂きます。近年では、スターバックスのテラス席向けのパラソル
なども納入しています。
同社エクステリア部門は、カフェ等で使用される大型パラソル、
屋上ビアガーデン等で使用される自立型オーニングの実機及びパネル展示の他、
動画による施工事例紹介を行いました。2020年に開催される東京オリンピックの
暑さ対策に向け、行政・医療関係者も多く来場し、同社の説明に興味を持って
いただいております。
【オーニング】日差し調整・雨除け機能を持つ可動式テント等
【ガーデンエクステリア】簡易喫煙所、タープ等
【配属部署】店舗や商業施設への法人営業です。半年ごとの目標設定を行っており、
評価も半年に一度になります。3名の営業チームへの配属となりますので、
入社後の個人の裁量権は大きく、やりがいを感じられます。
≪勤務地≫ 東京都
≪勤務時間≫ 09:00~17:50(所定労働時間7.83時間)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<フレックスタイム制>
コアタイム:なし
補足事項なし
<その他就業時間補足>
補足事項なし
≪雇用形態≫正社員 雇用期間の定めなし
≪給与≫ 月給207,000円~300,000円
※固定手当を含めた表記です。
【給料補充】■昇給年1回(6月)
■賞与年2回(6月・12月)
※昨年実績4ヶ月分/年
《休日・休暇》完全週休2日制
有給休暇10日~20日
休日日数119日
ゴールデンウィーク・夏季休暇・年末年始
タカノカレンダーに準じます。土・日休業。
祝日は出勤日になります。有給休暇等で祝日を
休暇としている社員も多くいます。
≪備考≫
通勤手当:全額支給
住宅手当:単身1万円、世帯:2万5千円
寮社宅:横浜方面に寮がございます。
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし(定年:60歳)
《教育制度・資格補助補足》
主にOJT中心になります。
<その他補足>
持株制度・慶弔見舞金・スポーツクラブティップネス会員権
産休育休・バースデーケーキ制度1,500円
求人情報⑨
《職種》一般事務
《仕事内容》 ◇運用部門のサポートをはじめとした事務業務を中心にお任せします。
※オフィス内での内勤。営業活動等は無く、グループ内拠点との電話・
メールでのやり取りがメインとなります。
《具体的な業務》
・電話応対
・来客対応
・郵便物の仕訳
・Word文書の保管・整理
・Excelでの簡単なデータ管理 等
《業務提携企業について》
・質の高いマネジメントシステムの確立に向け、各分野で強みを持つ
パートナー企業と業務を提携しています。
《必要な資格・経験》
【必須】
◇Excelでのデータ入力やWordの使用ができる基本的なPCスキル
◇業界問わず事務経験のある方(医療・介護業界の知識は不要)
《雇用形態》正社員
《給与》 想定年収294万~377万円
月給190,000円~220,000円
通勤手当 会社規定に基づき支給
残業手当 有 残業時間に応じて支給
賞与 年2回(前年度3.5ヶ月分)
《勤務地》東京都千代田区
《休日》・年間休日123日
・完全週休2日制(土・日)、祝日
・年末年始、夏季休暇、有給休暇
《勤務時間》 8:45~17:30(休憩60分)
《福利厚生》 ・給与改定年1回
・各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険)
・通勤手当(10万円まで/月)
・結婚記念日お祝い金
・各種研修制度
・従業員持株会
・退職金(勤続2年以上から付与)
・保養所
《企業紹介》 業界唯一、常駐型企業再生を手掛けている病院コンサルティング会社
~今後も常に取引先医療施設が存在しているため売り上げは安定的です~
|
|
|
お客様のご相談につきましては、個人情報保護法および株式会社Best Way独自の個人情報保護方針に基づき、社外へ情報の漏洩がないよう細心の注意を払っております。どなた様も安心してご相談下さい。
⇒個人情報保護方針はこちら
【お電話でのご相談】
|
会社名:株式会社Best Way(ベストウェイ)
電話番号:03-5280-7191(代表)
受付時間:月~土 9:00~19:00
|
【メールでのご相談】
|
下記に記載する事項をメールにて記載の上、送信してください。翌営業日までにお返事をさせていただきます。
※お返事は原則としてメールで差し上げておりますが、ご質問の内容によってはお電話で直接お話をさせていただく方が良い場合もございます。お手数ですが念のためお電話番号のご記入もお願い致します。
【氏名】
【生年月日】
【住所】
【電話番号】
【E-mailアドレス】
【その他】
|
|
|
■株式会社Best Way(ベストウェイ) 職業紹介事業許可番号:13-ユ-307273 労働者派遣事業許可証:派13-306395
■〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台3-3-10 三島ビル 2階
■連絡先 03-5280-7191(代表) 受付時間 月~土 9:00~19:00
■お問合わせ info@bestway-work.jp
|